コンサルティング リフォーム現場見学会

リフォーム現場見学会

今、空室率は20%とも30%とも言われています。中には、空室率50%という物件まででてくる始末。これは、何も地方物件に限ったことではありません。

首都圏でも同じように空室率の拡大が顕著です。当然、広告料100%は当たり前。中には広告料を200%とするものや、

「広告料300%おまけにフリーレント!」

という募集条件も珍しくありません。家賃交渉も日常茶飯事で、検討されているという意味では家賃を交渉されるだけラッキーといってもいいくらいでしょう。

同じ広さや間取の競合物件が多くあるので、このような競争が起こるのも当然です。

申し込むarrow

第一印象が重要!

このような市場環境で満室にするには、最低限、

「他の物件とはちょっと違うな・・・」

と営業マンに印象付けることが重要です。なぜなら、営業マンの印象に残らなかった物件がオススメ物件として紹介されることはないからです。そもそもエンドユーザーに紹介すらされないと言っても過言ではありません。

ですので、まず第一に、

「エンドユーザーに紹介されるような物件にすること」

これが入居募集の大前提になります。

「でも、どうやったら他の物件との違いを出せるの?」

と思われるかもしれませんね。即効性があるのは、いつもの原状回復工事にちょっとしたプチリノベーションを加えることです。

プチリノベーション例

プチリノベーション例 プチリノベーション例

しかし、そうはいっても、

  • 「自分にはセンスがなくて・・・。」
  • 「どうすればローコストに仕上げられるのか分からない。」
  • 「コストを抑えられる業者が見つからない・・・。」

という声を多くいただきます。

リフォーム現場見学会を開催します!

そこで、プチリノベーションした物件の現場見学会を開催することになりました。

プチリノベーション現場を実際に見ていただければ、 「これなら自分にもできそうだ!」 と感じていただけると思います。 そして、できるものから即実践していただく、そんな内容の現場見学会にしたいと思います。

とはいえ、リフォームが完了した物件は入居募集も同時に行っていますので、今ここで明確な開催日をお伝えすることはできません。リフォームと入居の合間を見てご見学いただくことになるためです。

そこで、リフォーム現場見学会に興味がおありでしたら、まずは下記フォームよりご登録ください。

ご案内できる物件が出てきましたら、随時ご連絡させていただきます。

なお、リフォーム現場見学会の参加者全員に、リフォーム写真集を無料進呈いたします。この写真集を片手に打合せするだけでも、競合物件と差別化したリフォームができることでしょう。

申し込むarrow

ただし、登録いただきたいのは、次のような方です。

  • リフォームするかどうかを真剣に考えている方
  • 次のリフォームに積極的に活かしたいと考えている方

逆に、登録をご遠慮いただきたい方は、

  • 発注する業者は決まっていて、単に相見積することだけを考えている方
  • 全くリフォームする予定のない方

です。

また、ご希望であれば、プチリノベーションで実際に施工を担当しているパートナー業者を直接ご紹介させていただくこともできます。

紹介に当たり、特別な費用はかかりません。むしろ、パートナー業者にリフォーム依頼していただくことでリフォーム工事単価が抑えられ、当社とパートナー業者、そしてあなた様との間で、Win-Win-Winの関係が成り立ちます。

競合物件との差別化を図っていくには、常に物件のブラッシュアップを図っていく他方法がありません。

何もせずただ指をくわえて見ているだけでは物件は陳腐化の一途をたどるのみ。

工夫されたリフォーム現場を一つでも多く見学することで、物件の競争力UPに役立ててください。

あなた様のご登録をお待ちしております。

申し込むarrow