ブログ

圧倒的に伝わる文章力は、パターンにならえ!

公開日: 2023年10月11日

▼今日の記事を音声で楽しみたい方はこちら


こんにちは!YouTuber ウラケン不動産です。

僕は社会に出て30年以上が経ちますが、その間、様々な人と仕事をしてきました。

そこで気づいたのは、仕事ができる人というのは圧倒的に文章力やプレゼンテーション能力が優れているということです。

一方で、仕事ができない人というのは、第三者に情報を伝えることが下手だったり、プレゼンが苦手だったり、文章を書いても何を言いたいのか分からない・・・ということが多いです。

面白いことに、プレゼンが得意だけれど文章が下手な人はおらず、同様に文章が得意だけれどプレゼンが下手な人もいません。

つまり、文章力とプレゼン力は相関関係にあり、文章力を高めることでプレゼン力も向上し、仕事の成果を上げやすくなるということです。

プレゼンをする機会があまりない方も、文章を作成する機会は多いと思います。

そこで今日は、「圧倒的に伝わる文章の書き方」についてお話ししたいと思います。

 

圧倒的にわかりやすい文章を書くためのルール

まずは、この文章を読んでみてください。
 

あなたは、「プレゼンが上手くなったらいいな」「文章力があればマーケティングも営業もうまくいくのにな」、そう考えたことはありませんか?

そこで今日は、圧倒的に文章力が上がり、そしてプレゼンスキルも爆上がりするノウハウをお教えします

もしあなたが、

「別に文章スキルなんて必要ない、AIにやらせておけばいい!」
「プレゼンだってパワポがあればできるんだから、そんなスキルはいらない!」

というなら、時間のムダになりますので、今すぐ読むのをやめてください。

でも、もしあなたがほんの少しでも「文章力をつけたい!」「プレゼン力を高めて成果を上げたい!」と思っているのであれば、10分間だけ僕に時間をください。

あなたが一生稼げるようになる文章力・プレゼン力を伝授しましょう

ところで、なぜ僕はここまで自信を持って、あなたに文章力を伝授できると言えるのでしょうか?

それは、僕はこの文章力・プレゼン力を身につけたおかげで、累計35万部のビジネス書作家となり、登録者数17万人のYouTuberとして一目置かれる存在になれたからです。

しかも、僕はもともと文章が得意だったわけではありません

学生時代の国語の成績は常に最下位で、わずか400字の文章を書くのに1週間もかかっていました。

しかし、このノウハウを学んだ途端・・・

では、最初に文章力の鍛え方をお教えしましょう。

最初に断っておきますが、文章の上手い下手は関係ありません。

あるパターンに文章を当てはめるだけで、あなたの語彙力などは全く関係がなく、相手に伝えたいことを120%伝えることができるようになるんです。

そのパターンとは5つあります

1つ目は●●、2つ目は●●・・・(省略)・・・5つ目は●●。

このパターン通りに話を展開すれば、どんなにあなたが文章が下手でも、言いたいことが120%相手に伝わることになります。

ぜひ今すぐ、あなたもこのノウハウを実践してみてください

 

興味が湧く文書を作る6つのルール

さあ、いかがでしたでしょうか?

きっと多くの人はグッと興味が湧いたのではないかと思います。

それではここで、この文章の構成を細かく分解して解説していきましょう。

この文章は、大きく6つのルールで構成されています。

 

① 前置きをして目的を明確にする


まず、読者と筆者のラポールを築くことが重要です。ラポールというのは、心理学の用語で「信頼関係を結ぶ」ということです。

つまり、相手が「うんうん、そうだよね」と頷くような話題を提供するということです。

例えば、講演会などで「今日は天気がいいですね」「今日は暑いですね」といった感じで、みんなが頷けるような話題を振ってから本題に入る人がいますよね。

実はあれが重要なのです。

先ほどの文章でいうと、

「プレゼンが上手くなったらいいな」「文章力があればマーケティングも営業もうまくいくのにな」、そう考えたことはありませんか?

の部分がそれにあたります。

相手に、「そうそう、確かにそう思うけどなかなか難しいんだよね~」と思わせるのです。

こうすることで相手との距離を縮め、「この話を聞けば文章力がアップしていくんだ」ということを示唆します。

また、問題点をあぶり立てるのもいいでしょう。

例えば、「こういう問題はありませんか?」「それを改善できたらいいと思いませんか?」といった感じで、この先の話の展開を想像させるということです。

 

② 先に結論を言う


今日は何について話すのか?これを聞くとどんなメリットがあるのか?ということを伝えます。

読者は、「自分にメリットがある」ということが分かると、文章を最後まで読んでくれますし、セミナーやプレゼンの場でも、最後まで集中して聞いてくれるようになります。

 

③ 自分のバックグラウンドを話す


話を聞く側は、あなたがどういう人間なのか?ということが分かっていません。

今回の例であれば、「どうして自分は文章力について話す資格があるのか?」ということを伝えます。要は権威性を持たせるということですね。

 

④ 本題に入る


本題に入る際は、ポイントをしぼる必要があります。

今回の例では、「5つのノウハウがある」と冒頭で示したことで、聞き手が心の準備をすることができ、これも集中して聞いてもらうことにつながります。

 

⑤ 事例を紹介する


ここでは、圧倒的な証拠を示せるような事例を紹介します。

 

⑥ 結論を述べる


例えば、「簡単ですので、ぜひあなたもやってみてください」といった感じで締めくくります。

 

文章力や語彙力は必要ない!ルールにあてはめよう!

僕はこのような感じで、文章を書くときも、人前でプレゼンをする時も、YouTubeやvoicyの構成を考えたりする時も、多少アレンジすることはあっても、基本的にはこのルールで論理展開をしています。

このルールに当てはめれば、文章力や語彙力は必要なく、言葉のパーツを当てはめていくだけで、誰でも人を惹きつける文章を書くことができるようになるので、ぜひ実践してみてください。


▼ウラケンに質問できるオンラインサロンはこちら

  ▼LINE登録すると最新情報をいち早くゲットできます