ブログ

内見が少ない時に行いたいネット掲載情報の再精査

公開日: 2022年04月02日

ライバルの動向を踏まえ、写真やコメントも重視

こんにちは!YouTuber ウラケン不動産です。

突然ですが、あなたの物件は今、満室ですか?

空家が長期間埋まらない、という大家さんが率先して行うべきことは内見数を増やすことです。

これまでも何度もお話してきましたが、内見数が増えなければ、成約率を上げることはできません。

そこで再度見直して欲しいのが、インターネットに掲載している物件情報です。

やはり単に掲載しているだけの状態では、大量にある情報の中から入居希望者様に物件を探し当ててもらうことはできません。

大切なのは掲載している内容です。

※「空室が満室になる!ポータルサイト活用ノウハウ!」こちらもぜひご覧ください。

掲載内容が重要

なかでも、次のようなポイントが重要になってきます。

①いくつの大手ポータルサイトに掲載されているか。

②どの程度、閲覧されているか。

③ライバル物件と比べ、設備、仕様、賃料、募集条件(敷金や礼金など)のバランスはどうか。

④物件の内外の写真はエレガントに仕上がっていて、最大数まで掲載されているか。

⑤動画は掲載されているか。

⑥担当コメントが入力されており、それが魅力的なものになっているか。




例えば物件の閲覧数は、どれだけ効果的にPRされているかのバロメーターになります。

業者さんに聞けば教えてくれると思いますので、定期的に確認すると良いでしょう。

もしも反応が落ちているのであれば、掲載コメントの内容や賃貸条件などを変えるといった対策を考えます。

さらに、競合物件の動向も定期的にチェックすることが求められます。

同じ立地、環境、設備、仕様であれば、家賃が安く募集条件が緩い方にお客様は流れるからです。

そのため、競合物件に負けないように、設備、仕様、家賃、募集条件のバランスを見直すことも視野に入れておく必要があります。

特に、敷金や礼金ゼロ、フリーレントなどのサービスは反響に直結しやすいため、ライバルの動向に目を光らせておきましょう。

ほかにも、担当者さんのコメントを魅力的なものにしておくことも大切です。

これは物件のキャッチコピーといえます。

ポイントは、お客様が検索する際に入力する可能性が高いキーワードをコメントの文章にちりばめておくことです。

例えば、「敷金0」「礼金0」「フリーレント」「更新料不要」「連帯保証人不要」「外国人可」などのキーワードは効果的です。

画像1を拡大表示

いかに物件が美しく見せられるかがポイント

そして、最もこだわるべきなのが物件の写真です。

ライバルと比較して募集条件や什様などが悪くないのに反響がない場合は、掲載写真に問題のあるケースが多いからです。

写真の見た目が悪いと、綺麗にリフォームをしても台無しです。

写真は、最大数まで掲載するのはもちろんのこと、物件が美しく見えるように仕上げる必要があります。

そこで、物件の上手な撮影術についても触れておきます。

最高の一枚を撮るためのポイントには、次のようなものがあります。

①広角(28ミリ以下)で撮影可能なデジタルカメラを用意。

②外観を撮影する際は斜め30~45度がベストショットになりやすい。

③外観写真は逆光になりにくい時間帯に撮影

④青空の映える晴れた日に撮影。

⑤室内写真は明るく撮る。

⑥和室は座った時の目の高さで撮ると自然な仕上がりになる。

撮影位置・時間帯・季節を考える

例えば、撮影位置などは特に重要です。

どの位置から搬影したら物件が良く見えるのか、事前に構図を考えるようにします。

正面、右、左と位置を変えることで、同じ物件でも表情が大きく変わるからです。

大抵は少し角度をつけ物件の斜め30~45度から撮影すれば、ベストショットになりやすいと思います。

さらに、外観写真を撮影する際には、時間帯にも気をつけましょう。

基本的には、撮影をする人の背に太陽がある時間帯が理想的です。

逆に正面に太陽があると逆光になり、物件が黒く写ってしまう確率が高くなります。

天気は、やはり晴れの日がベストです。

晴れの日は青空を背景に撮影できるため、物件が映えます。

ただし、晴れの日はコントラストが強くなりやすく、日が当たっている場所が白飛びして、当たっていない箇所が黒く潰れるケースもあるため、撮影位置を調整しながら何枚か撮るのがいいでしょう。

撮影に適した季節という面では、春や秋が良いと思います。

日差しの強い夏はコントラストが強くなりますし、冬は太陽が低い位置にあるため、周囲の建物の影が所有物件に落ちやすくなります。

最後に室内を撮影する時ですが、基本は部屋の四隅から対角線に向かって撮ることです。

角度をつけることで写真に奥行きが出ます。

さらに、明るくなるように照明を使用したり、日中に撮影するなどの工夫をしましょう。

それでも暗くなってしまう時は、デジタルカメラの露出補正機能で調整します。

補正を+1~2程度かけるだけで、写真の印象が明るくなります。

写真に汚い駐輪場やゴミ置き場が映り込んでいたり、部屋が暗かったりすると、物件を実際に見る前にインターネット検索の段階で印象が非常に悪くなってしまいます。

これを避けるためにも、大切なのは写真やコメントなど大家さんが納得できるものを自分で用意して、担当者さんにデータを渡すことです。

そうすれば、担当者さんはコピーするだけで簡単に掲載できます。

みなさんもインターネットの掲載情報をもう一度精査して、改善すべき点が見つかったらすぐに対策を施しましょう。