ブログ
ウラケン式こころの充電法
公開日: 2023年05月10日
▼今日の記事を音声で楽しみたい方はこちら
こんにちは!YouTuber ウラケン不動産です。
今日は、ウラケン式こころの充電法というテーマでお話しします。
ズバリ結論から言うと、心にエネルギーを充電するためには、仕事から頭を切り離すことが重要だと僕は考えています。
目指す状態としては、「やらなければならない」ということから完全に離れることです。
例えば、
・仕事で●●をやらなければ「ならない」
・プライベートでも●●をやらなければ「ならない」
・朝、●時に起きなければ「ならない」
などなど、毎日やらなければならないことはたくさんあります。
また、僕は音声ラジオのvoicyで2年半ほど毎日放送を続けているのですが、さすがに毎日ネタを考えなければならないのが、しんどく感じることもあります。
このように、やらなければならないことが続くと、頭の中が詰まってしまい、リフレッシュできなくなってしまうのです。
ですので、僕のこころの充電法は「ねばならない」から離れるということです。
僕のこころの充電方法を紹介します
実は、僕はこれから車のレースに行きます。
レースをやっている時は、本当に勝つことしか考えていないし、車を0.1秒でも速く走らせることしか考えていないので、完全に仕事から離れることができます。
しかし、このレースをやっている時に限って、うちのドS書がこれ見よがしにたくさんの指令を送ってくるんですよね。
でも、そんな指令も気づかないくらい集中できてしまいます。
また、趣味の釣りも同じように仕事から完全に離れられます。
海に行って、船にゆられて竿を垂れていると、魚を釣ることしか考えないので、僕にとっては、釣りも良い心の充電方法の1つだと思います。
さらに、僕は旅行も大好きで、住んでいるマレーシアからも近いタイのプーケットは、ほぼ毎年のように訪れています。
また、マレーシアにも綺麗な海があったりするので、出かけて行っては浜辺でぼーっとしたり海に沈んでいく夕日を眺めたりすると、とても心が洗われます。
さらに、1人になれる時間を意識的に作ることも重要だと思います。
日本滞在中にオフィスにいると、スタッフから話しかけられてしまうのですが、実はそれがすごく苦手です。
話し声が聞こえたりすると集中できないので、1人になれる時間を意識的に作るようにしています。
また、1日10分15分ほどでいいので、心静かに瞑想状態になることも重要だと思います。
四六時中スイッチを入れたままだと、本当に疲れてしまうので、詰まってしまった心をいったん解放する意味で、「ねばならない」ことから離れてみてはいかがでしょうか。
今日は、ウラケン式こころの充電方法というお話でした。
▼ウラケンに質問できるオンラインサロンはこちら
こんにちは!YouTuber ウラケン不動産です。
今日は、ウラケン式こころの充電法というテーマでお話しします。
ズバリ結論から言うと、心にエネルギーを充電するためには、仕事から頭を切り離すことが重要だと僕は考えています。
目指す状態としては、「やらなければならない」ということから完全に離れることです。
例えば、
・仕事で●●をやらなければ「ならない」
・プライベートでも●●をやらなければ「ならない」
・朝、●時に起きなければ「ならない」
などなど、毎日やらなければならないことはたくさんあります。
また、僕は音声ラジオのvoicyで2年半ほど毎日放送を続けているのですが、さすがに毎日ネタを考えなければならないのが、しんどく感じることもあります。
このように、やらなければならないことが続くと、頭の中が詰まってしまい、リフレッシュできなくなってしまうのです。
ですので、僕のこころの充電法は「ねばならない」から離れるということです。
僕のこころの充電方法を紹介します
実は、僕はこれから車のレースに行きます。レースをやっている時は、本当に勝つことしか考えていないし、車を0.1秒でも速く走らせることしか考えていないので、完全に仕事から離れることができます。
しかし、このレースをやっている時に限って、うちのドS書がこれ見よがしにたくさんの指令を送ってくるんですよね。
でも、そんな指令も気づかないくらい集中できてしまいます。
また、趣味の釣りも同じように仕事から完全に離れられます。
海に行って、船にゆられて竿を垂れていると、魚を釣ることしか考えないので、僕にとっては、釣りも良い心の充電方法の1つだと思います。
さらに、僕は旅行も大好きで、住んでいるマレーシアからも近いタイのプーケットは、ほぼ毎年のように訪れています。
また、マレーシアにも綺麗な海があったりするので、出かけて行っては浜辺でぼーっとしたり海に沈んでいく夕日を眺めたりすると、とても心が洗われます。
さらに、1人になれる時間を意識的に作ることも重要だと思います。
日本滞在中にオフィスにいると、スタッフから話しかけられてしまうのですが、実はそれがすごく苦手です。
話し声が聞こえたりすると集中できないので、1人になれる時間を意識的に作るようにしています。
また、1日10分15分ほどでいいので、心静かに瞑想状態になることも重要だと思います。
四六時中スイッチを入れたままだと、本当に疲れてしまうので、詰まってしまった心をいったん解放する意味で、「ねばならない」ことから離れてみてはいかがでしょうか。
今日は、ウラケン式こころの充電方法というお話でした。
▼ウラケンに質問できるオンラインサロンはこちら
