ブログ

40歳までにセミリタイアできる人がやっている5つの行動

公開日: 2020年09月04日

あなたは「FIRE」という単語をご存知ですか?

FIREとは近年アメリカで流行している概念で、生活費の節約と収入の多様化、投資を活用することで、できるだけ若いうちにフルタイムの仕事をリタイアして、心から自分が望んでいる人生を送ろうというライフスタイルのことを指します。

Financial IndependenceとRetire Earlyの頭文字からFIREと呼ばれており、日本でも『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』などをはじめとして、FIRE関連の書籍が多数出版されています。

日本全体にFIREという概念が浸透しているかと言われればまだだとは思いますが、9時~18時のフルタイム労働を卒業し、自由なライフスタイルを若いうちに謳歌したい!と考える人はこれからどんどん増えてくるはずです。

それに従って、日本でもいずれは“FIREムーヴメント”が到来する時代も近いのではないかと思います。

そこで、過去の記事では、
どのようにすれば40歳までにセミリタイア(FIRE)ができるのか? 20代、30代をどのように過ごせば良いのか?
40歳までにセミリタイア(FIRE)するために今すぐやめるべき5つのこと
というテーマについて具体的な戦略を解説しました。

貧乏人と成功者の違いを一言で言うならば、「時間を大切にしているかどうか」に集約されます。

成功者は時間を大切にして、FIREという1つの目標に集中するからこそ、セミリタイアを達成することができるわけです。

そのため、FIREを実現するためには、とにかく「飲み会」「テレビ」などの無駄な行為を止めるべき、というお話をしてきました。

そこで本記事では、無駄な時間を排除して確保した貴重な時間をどのように活用すればいち早くFIREできるのか?「40歳までにセミリタイア(FIRE)できる人がやっている5つの行動」について具体的に解説していきたいと思います。

これからFIREを本気で目指そうと考えている方にとっては非常に参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください!

第5位 読書

40歳までにセミリタイア(FIRE)できる人がやっている行動の第5位は「読書」です。

「読書」というのは最高の自己投資で、普通の人が知りたいと思うことは、ほぼぜんぶ本に書かれていると言っても過言ではありません。

不動産、株式投資、マーケティング、はたまた起業に必要な心理学・・・あらゆることは本で学ぶことができますし、誰もが本屋やAmazonでそうした本を簡単に手に入れることができます。

たとえば、あなたが何かしらの分野で起業や副業をしようと思ったら、その分野に関する書籍を20冊も読めばすぐにその分野の権威になることができると思います。

ところで、あなたは1冊の本を読むのにどれくらいの時間をかけていますか? 私は大体15~20分、長くとも30分もあれば1冊の本を読むことができます。

なぜ、そんなにも短時間で本を読むことができるのか?
 

それは、速読法をマスターしているからです。

基本的に私たちは情報を求めて読書をしているわけですから、小説などのフィクション作品を読むのでなければ、一言一句をきっかりと精読する必要はないわけです。

特にビジネス書などの場合、1冊の本から学べることはせいぜい3つくらいだと私は考えています。

その3つを様々なエピソードや事例で膨らませて本にしているのです。

そのため、読書ではその重要な3つのことをいかに効率よく拾えるかがポイントになります。

では、その重要な3つのことをどのように見つければ良いのかというと、私はフォトリーディングという手法を用いて読書をしています。

*フォトリーディングとは?
毎秒1ページを超えるスピードでページをめくり、写真を撮るように本の情報を脳に送り込む速読術のこと。

フォトリーディングを駆使することで、あらゆる本を素早く読破し、脳内に重要事項のみをインプットすることができます。

ちなみに私は「一級建築施工管理技士」という建築業界の難関資格にわずか3カ月で合格することができましたが、それもフォトリーディングを活用して効率よく勉強できたおかげだと思っています。

フォトリーディングに限らず、あなたも何かしらの速読法をマスターして読書をすることで、副業や起業を効率的に軌道に乗せることができるでしょう。

読書は、本当に費用対効果の高い自己投資だと思いますので、ぜひ読書をしてみてください。

第4位 節約

FIREに欠かせない行動の第4位は「節約」です。

FIREを達成するためには、投資をすることで、将来にわたって安定したキャッシュを得られる状況を作る必要があります。

そのためには、頭金となるタネ銭を作る必要がどうしても出てきますが、このタネ銭を作るために誰でもできる大切なことが「節約」になるわけです。

起業や副業は誰にでもできることではないかもしれませんが、節約であれば意識さえすれば誰にでも実行可能です。

では、具体的にどうやって節約をすれば良いのでしょうか?

過去記事でも何度も執筆しているとおりですが、まずは人生の三大支出を抑えることが重要です。

人生の三大支出とは、車、住宅ローン、保険です。

これらに不必要に課金しているようでは、セミリタイア(FIRE)はより一層遅くなってしまうといっても過言ではないでしょう。

ということで以下、これらの三大支出について具体的に見ていきたいと思います。

まず1つ目はです。

人生における最大の支出は住居費である、とはよく言いますが、FIREのためには住居費を収入の1/10以下にすべきであると思っています。

今後は終身雇用が保証されるような時代ではありません。

できるだけ住宅ローンは組まずに、賃貸の安アパートに住むとか、実家に住むなどして家賃を浮かせる工夫をすることをオススメします。

どうしても家を買いたいのであれば、アーリーステージの間は我慢して、あなたがお金持ちになってから、法人を立ち上げて社宅として経費化して購入するのが賢いやり方だと思います。

2つ目はです。

車は金食い虫であるとはよく言ったもので、ローンを組んで新車を購入してしまえば、買値の1.2倍くらいの代金を支払わなければなりませんし、維持費として駐車場、保険、ガソリン代などもかかってきます。

家と同様、車もアーリーステージの間は我慢して、あなたがお金持ちになってから、法人として経費で購入した方が良いでしょう。

保険

3つ目は、保険です。

保険に加入するのは、結婚をして子供が産まれてからで十分だと思います。

子供が産まれてから成人になるまで、自分の稼ぎがなくなった場合に備えての保険に入っておくということですね。

独身の間は、医療保険などは入っていても良いですが、生命保険は必要ないと思います。

いかがでしょうか?

実は、これらの三大支出というのはセミリタイア(FIRE)を達成して法人化すればどれも経費にできるものばかりです。

お金がないときにあえて家を買ったり、車や保険にお金をかけたりする必要はないでしょう。

軍資金を貯めるまではとにかく人生の三大支出を削り、徹底的に節約し、副業等でお金を稼ぐことが重要というわけです。

第3位 投資

FIREに欠かせない行動の第3位は「投資」です。

FIREを達成する多くの人々は、タネ銭を作り、そのタネ銭を投資してキャッシュマシーンを作っています。

投資先は株式や不動産など様々あるとは思いますが、FIRE達成者の多くは最終的に不動産に投資することになると私は思っています。

なぜなら、不動産は景気に左右されず、安定した家賃が毎月手元に入ってくるからです。

不動産投資なら、たとえ大不況が訪れたとしても、いきなり家賃が半分になるようなことはありませんし、資産が半分になることもあり得ません。

さらに、節税をすることもできます。

一方、株式投資は紙の資産ですので、大不況がやってくれば自分の資産がゼロになってしまう可能性すらありますし、節税もほとんどできません。
 

もし、FIREを達成するまでに株式投資で資産を運用するなら、インデックス投資のETFなどで堅い運用をすることを私はオススメします。

たとえば日経225のETFでも良いですし、米国のS&P500のインデックス投資でも良いと思います。

ただし、繰り返しになりますが、株式投資は相場に左右されやすい投資ですので、最終的には不動産投資で資産を運用することをオススメします。

不況に強く、安定的な家賃収入を得られ、かつ節税もできる不動産投資は、まさにFIREにうってつけの投資法と言えるでしょう。

第2位 マーケティングをマスターする

FIREに欠かせない行動の第2位は「マーケティング」です。

マーケティングを学ぶことで、起業するにしろ副業するにしろ、あなたに大きなメリットをもたらしてくれます。

では、マーケティングのスキルとはどんなものなのでしょうか?
 
マーケティングのスキルには2種類あり、1点目は「集客」、すなわち「見込み客」を集めるということ、2点目は「クロージングする」ということです。

1点目の「集客」について詳しくお話しすると、見込み客を集めるためにはライティングのスキルが必要不可欠になってきます。

ライティングのスキルが身につくと、相手に物事をどのような順番で、どのように伝えれば良いかが分かりますので、同時にプレゼンやセミナーのスキルも飛躍的に高めることができます。

そして、それがさらなる集客につながりますから、学ばない理由はないわけです。

2点目の「クロージング」のスキルに関しては、たとえば対面営業であればその場で商品を注文していただくためのトークスキルがそれにあたりますし、ネット集客であればコンバージョン率を高めるランディングページがそれにあたります。

*クロージングとは?
クロージングとは、ビジネスや営業活動において顧客と契約を締結したり、商品を購入してもらったりすることを意味します。

このクロージングのスキルはライティングのスキルとつながっており、ライティングスキルがあれば、どのようにお客様を説得して商品を売り込めば商品がより売れるのかを筋道立てて理解することができます。

クロージングスキルはライティングスキルがあってこそ身につけることができるスキルです。

それでは、このようなマーケティングスキルはどこで身につければ良いのでしょうか?

それは冒頭でもお話ししたように、読書で学ぶことができます。上記でお話ししたマーケティングのスキルは、すべて市販の書籍で学ぶことができますので、ぜひとも本を読んで勉強してください。

もちろん、セミナーで学ぶのもオススメです。セミナーの良いところは、その場で質問したり、その先生のコミュニティーに参加したりできる点です。

マーケティングというのは、起業するにしても、サラリーマンとして働くにしても、本当に重要なノウハウですので、いち早くマスターするようにしてください。
 

第1位 目標を紙に書く

FIREに欠かせない行動の第1位、最後にして最も重要な点は「目標を紙に書く」です。

成功する人は常に目標が明確で具体的です。

ほとんどの人は、「どんな形の成功をいつまでに達成するか?」ということを具体的にイメージできていません。

なぜかというと、何もしないと人は目標や夢を忘れてしまうからです。

そのため、目標を紙に書いてそれを常に持ち歩き、ことあるごとにそれを見返すというプロセスが目標達成のためには非常に重要なのです。

すなわち、あなたのマインド(潜在意識)にあなたの目標を刷り込む必要があるということです。
 
では、どのように目標を立てれば良いのでしょうか?

まずは、

・いつまでに(時期)
・どうする(具体的な目標)

を決めましょう。

たとえば、「2022年の3月までに5000万円のアパート1棟を購入する!」などですね。

そして、大きな目標を作ったら次にその目標を細分化し、行動がしやすいレベルに落とし込んでいきます。

たとえば、いきなり5000万円のアパートを購入することはできませんので、まずは「2年で自己資金300万円を貯める」→「毎月10万円を貯蓄していく」「不動産に関する本を月10冊読む」・・・という感じで、どんどん細かい目標に落とし込んでいきます。

こうすることで、目標を身近に感じることができ、目標達成がグッと手元に引き寄せられるわけですね。

さらに、目標を達成した後の自分の具体的な姿や、ご褒美すらも明確にした方が良いと思います。

目標を達成できたら、自分の生活や仕事はどう変わるのか?どんな気持ちになるのか?そして、自分へのご褒美として何をするか?を事前に具体的にイメージしましょう。

たとえば、私は起業した当初、「年商1億円を達成し、そのご褒美にベンツを購入する!」という目標を立てました。そして実際に3年後に年商1億円を達成し、無事にベンツを購入することができたわけです。

このように、ご褒美を事前にイメージしておくことで、達成後にご褒美を手に入れたときの心地よさが脳に植え付けられ、さらに「また次も頑張ろう!」という心理に無意識のうちになることができます。

あなたも「自分はいつまでにどうなりたいか?」を紙に書き、いつ何時もそれを財布に入れて持ち歩き、たまにそれを見返すということをしてみてください。

そうすれば、あなたは自動的にその夢に向かって突き進むことができるでしょう。

まとめ

以上、「40歳までにセミリタイア(FIRE)できる人間がやっている5つの行動」についてお話ししてきました。

あなたがいち早くセミリタイア(FIRE)したいのであれば、兎にも角にも自由な時間を捻出して、その時間を本日お話しした5つの行動に充てていただければ、FIREへの到達は一層近づきます。

とはいえ、ここまで記事を読まれた方の中には、

  • 具体的にどうやって節約をすれば良いのか?
  • 給料以外のお金を稼ぐために、どのような副業をすれば良いのか?
  • 軍資金を貯めるにあたって、どのような金融投資をすれば良いのか?

このような疑問を思い浮かべる方も多いと思います。

そんな方々のために、YouTube「ウラケン不動産」(55,000人登録)では不動産投資や金融、経済、起業などに関する情報を惜しみなく公開しています。

本記事をご覧になって「FIREを目指したくなった!」「不動産投資に興味を持った!」という方は、ぜひYouTubeで「ウラケン不動産」と検索してください。

【参考】ウラケン不動産