ブログ
-
満室までの活動、やれることは全部やり切る!
募集開始から1ヶ月と半月、当社で管理している新築9世帯のアパートが満室になりました。
最寄駅から徒歩20分と、正直、満室まで時間がかかりそうだなと感じていた物件です。
募集開始から行った活動は以下の通り。
・ 物件情報拡散の徹底
・ 地域範囲を広げた募集営業 -
完成見学会で得られることは、こんなにあります!
今月の2月25日(土)に、横浜市磯子区で
戸建賃貸の完成見学会を開催します。
詳細を是非、ご覧ください。
↓ ↓ ↓
〜横浜市磯子区エリアで最後のチャンス〜
家族が健康になる「... -
Airbnbでスーパーホストになりました!
当社で管理しているアパートの1室を試験的にAirbnbで
運用しているのですが、スーパーホストになりました!
スーパーホストとは、ゲストに最高の体験を提供し、
全ホストに模範を示す経験豊富なホストに与えられる称号です。
運営開始からスーパーホストになることを目標に
... -
戸建賃貸であっても修繕積立金を考えよう!
修繕積立金は分譲マンションでは当たり前のものとして、来るべき日に備え、積み立てが行われています。
しかし賃貸アパ・マンではどうでしょうか?
賃貸アパ・マンでは個人の判断に任されるため、多くの場合、積み立てをしている人は少ないのではないでしょうか。
戸建賃貸においても... -
「戸建賃貸1戸」と「長屋賃貸2戸」を比較!儲かるのはどっち?
板橋区で来月、当社が企画コンサルティングした物件が着工します。
今回、企画する際に悩んだのが、
「戸建賃貸1戸」にするか「長屋賃貸2戸」にするかです。
この計画地は最寄駅からも至近で、立地的には賃貸事業を
するのに申し分ありませんが、土地の面積が狭小のため、... -
郊外物件を稼げる物件にする方法とは?
先日、仲の良い仲介業者の営業マンから、
「あの物件、ついに広告料をつけてくれたんですね!」
と連絡がありました。
それは、当社で専任募集している千葉市郊外にある戸建賃貸でした。
この営業マンとは昔からの付き合いがあり、
本音を正直に話してくれます。... -
うまくいく激安戸建賃貸運用法とは?
土地活用の方法として、アパマン建築だけでなく
戸建賃貸という手法が広まり始めたのは2006年のこと
(浦田健著書「戸建賃貸運用法」の出版が2006年)。
あれから10年以上が経ち、新築戸建賃貸だけでなく激安の中古戸建を購入し、
リフォームして貸す投資法が流行っています。... -
お正月は戸建賃貸クイズで頭の体操!
今回は新年2日目でお正月まっただ中ですので、
頭の体操をと思い、戸建賃貸のクイズを作ってみました。
是非、チャレンジしてみてください!
戸建賃貸の特徴として正しいと思うものは【〇】、
間違っていると思うものは【×】としてお答えください。
1.入居期... -
土地の建築ボリュームを見極めよう!
先日、お客様より、
「相続で受け継ぎそうな土地があるのですが、
どれくらいの規模の建物が建築できそうですか?」
と相談がありました。
そこで本日は、敷地面積からどのくらいの規模の建物が
建てられるのかが分かる簡単な計算方法を勉強しましょう。
... -
不動産市場の歪みを狙え!
先日、住宅新報新聞を読んでいたら、こんな見出しが出ていました。
「賃貸市況に低迷感」
ここ数年もの間、不動産業者が感じてきたことであり、オーナーさんも痛切に感じていることでしょう。
その原因は、
・建物、設備はどんどん古くなっていくこと
・個人の所...