ブログ
-
2021年ウラケン式投資戦略。株、金、ビットコイン、不動産の動向
2020年はコロナショックによってあらゆる資産価値が一時的に暴落しましたが、終わってみれば、あらゆる資産価値が上昇して終わった年でもありました。
そして新たな年を迎えた2021年、世界的に未曾有の金融緩和が続き、実体経済を伴わない株価上昇が続く中で、一体どんな年になるのでしょうか?... -
空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
2020年12月に「令和元年 空き家所有者実態調査(注1)」の結果が国土交通省から発表されましたが、それによると半数の空き家で腐朽や破損が見られたといいます。
また、今後5年程度「空き家にしておく」という... -
「嫌な大家」にならないために必要な考え方とは !?
入居者様や管理会社さんみんなのメリットを考慮
満室経営を実現するためには、入居決めやクレーム対応、家賃回収など、必ず管理会社さんの協力が必要になってきます。
ところが、横柄な態度を取って管理会社さんから嫌われてしまう大家さんも少なくありません。 -
年末ジャンボ宝くじで10億円が当たる確率を調べてみたら衝撃だった!
あなたは年末ジャンボ宝くじを買いましたか?
年末の風物詩といえば、人気の宝くじ売り場に行列をなす人の姿ですが、今年はコロナの給付金があったおかげなのか?
例年より宝くじの売り上げがいいそうです。
今年は1等賞金が7億円、前後賞を合わせるとなんと10億円にな... -
中古物件に入れるべき5つの設備と満室の秘策!
ネット無料に注目、奥の手はペット可!
賃貸経営で成功するための法則を一言でいえば「できるだけ安価に入手して、安く修繕し高い家賃で貸し出すこと」です。
とはいえ、満室にならなければ意味がありません。
そして、一般的に物件が安いのに... -
高齢者お断りアパートは消えていく!?高齢入居者のメリット、リスクとその対策
世間ではよく、「高齢になると家を借りられなくなるから、マイホームを買っておいた方が良い」と言われます。
一方で、急激な人口減少によって空き家が急増するため高齢者の賃貸も問題ないのではないか、という意見もあります。
一体どちらの主張が... -
ポータルサイトを見直し、内見数を増やすテクニック
閲覧数や競合動向を注視物件写真にもこだわる
空室が埋まらずに困っているのであれば、これから迎える本格的な繁忙期を見据え効果的な対策を実践する必要があります。
なかでも、率先して行いたいのが「内見数を増やす」ことです。
そのために... -
「格安賃貸」の脅威〜レオパレス21救済ファンドの野望で全国の大家さんが窮地に!?
先日、倒産の危機が叫ばれていたレオパレス21に救世主が現れました。それは、米投資会社のフォートレス・インベストメントです。
この投資ファンドが計572億円をレオパレス21に支援すると発表したことで、同社の株価が急騰しています。
しかし、レ... -
騙されるな!不動産投資ボッタクリの実態10選【不動産業界の闇を全暴露】(中編)
こんにちは!YouTuber ウラケン不動産です。
-
騙されるな!不動産投資ボッタクリの実態10選【不動産業界の闇を全暴露】(前編)
こんにちは!YouTuber ウラケン不動産です。
今回は、不動産投資ボッタクリの実態...