ブログ
-
優秀な賃貸営業マンを味方にしよう!
先日、仲介営業マンより、
「私、今月いっぱいで退職することになりました。」
と、悲しいお知らせがありました。
この営業マンとは長い付き合いで、転勤になっても、
転勤先の新しい支店で、戸建賃貸・アパートに関わらず
客付をしてくれました。
... -
「美モダン3階建て賃貸住宅」のクライアント様からお喜びの声を頂きました。
先日、東京都板橋区で完成した
「美モダン3階建て賃貸住宅」のクライアント様から、
お客様アンケートでお喜びの声を頂きました。
それでは早速、実際にアンケートにご記載頂いた内容を、
ほぼ原文のままで掲載させて頂きます。
【お客様竣工アンケート】
建物が... -
【トラブル増加】サブリース業者の家賃減額交渉はこう切り返せ!
本格化する大家さんとサブリース業者のトラブル
前回、アパート経営におけるサブリース(家賃保証)の儲けの仕組みと約束された破綻というテーマで、サブリース問題ついて解説しました
(『「家賃保証」は危険なトリック〜サ... -
川上情報は物件だけに限らない!?
先日、賃貸住宅専門紙を読んでいたところ、とても興味深い記事が掲載されていました。
「戸建て専門で家賃補助実施」というものです。
これは、千葉県佐倉市が行う事業で、
・ 若者世帯の定住化人口の維持増加
・ 健全なコミュニティの維持及び発展と空き家の抑制
-
「家賃保証」は危険なトリック〜サブリース訴訟は起こるべくして起きた
サブリースの儲けの仕組みと約束された破綻
今年2月、家賃収入は10年変わらない契約でアパートを建てたのに、6年後に減額されたとして、愛知県の男性があるサブリース大手業者を訴え、同様のトラブルで全国100人以上のオーナーが一斉提訴を検討していると報道され業界に激震が走った、いわゆるサブリース... -
家族が健康になる「美モダン3階建て賃貸住宅」完成見学会のお客様の声
今回は、6月24日に東京都板橋区で開催された
家族が健康になる「美モダン3階建て賃貸住宅」
完成見学会のお客様の声をお届けします。
当日は梅雨の季節にも関わらず快晴で、
暑いくらいの天候でした。
室内の一室を利用して開催した不動産投資の座談会も、
希望者の... -
「相続対策=建てる」はおやめなさい! アパート新築の落とし穴とは?
相続対策における「危険な発想」
先日、週刊ダイヤモンド(6/24号)に「不動産投資の甘い罠」と題して、アパートメーカー各社の営業の手口が赤裸々に公開されていました。
かなり衝撃的な内容だったと思いますが、ここに書かれている土... -
不動産投資は、事前の戦略が一番重要!
当社で企画した東京都板橋区の3階建て戸建賃貸ですが、
内見開始した初日に、4件の申し込みが同時に入りました!
早くも募集を一時ストップせざるを得ない状況です。
なぜ、こんなにたくさんの申し込みが一気に入ったのでしょうか?
それは、成功するための戦略があったから... -
戸建なのに騒音問題!?解決の極意!
当社で管理している戸建賃貸の入居者からクレームが入りました。
「隣の子供がうるさいからなんとかしてくれ」
この物件は敷地に戸建が3棟あり、
すべて戸建賃貸として管理しています。
「戸建なのにそんなにうるさいのかなぁ?」
と思いながら、ひとまず手紙で注意... -
不動産投資の「ダークサイド」に落ちないために知るべきこと
不動産投資の「原理原則」
不動産投資は「事業」である。これは、私は独立する前から一貫して訴えてきたことです。
投資であっても「事業」であるかぎり、それは「社会」にとって「役立つ」ことでなければならず、社会への「価値」の提供によって「事業」が継続し、投資は成立する。これは、何...