ブログ
-
新築する際に役に立つ!?固定資産税の話
今回のレポートは、土地や家屋を所有している場合に
課せられる固定資産税についてお話しさせて頂きます。
固定資産税とは、毎年1月1日に
土地や家屋といった固定資産を
所有している人に市町村が課する税金です。
都市計画税も同様ですが、今回は省略します。
... -
話題の「IT重説」を導入しよう!
あなたは、「IT重説」をご存知ですか?
IT重説とは、
「インターネット等を利用し、対面以外の方法で、
不動産の賃貸借契約における重要事項説明を行うこと」
です。
これまでは、宅地建物取引士が重要事項説明書を交付し、
対面で説明を行わなけれ... -
なぜ「夢」を持つと「運」を引き寄せるのか?
新年が明けてもう2週間が過ぎようとしていますね。
あなたは、もう2018年の夢や目標を立てたでしょうか?
今日は「夢」を持つことの重要性をお伝えしたいと思います。
「夢」の大切さを象徴する先人の言葉
人間には「夢」や「目標」を持つことが絶対に必要だと僕は思っています... -
戸建賃貸であっても、管理会社を使う理由とは!?
初めての不動産投資で、アパマンではなく戸建賃貸をオススメする理由は、
・供給が少なく需要が多いため、賃貸客付しやすい。
・アパマンと異なり上下で隣あう部屋がなく、入居者間トラブルが少ない。
・庭部分を専用使用として貸すため、管理に手間がかからない。
というよ... -
お金持ちと貧乏人に平等なものとは?
お金持ちと貧乏人に平等に与えられているもの
お金持ちと貧乏人、この間には明確な違いがあります。それは「お金」です。
でも一方で平等なものもあります。
それは何だと思いますか? 一生で使える「時間」です。
実は、お金持ちも貧乏人も、お互い1日24時間、人生を80年... -
<最新>都道府県別の戸建賃貸の事情は?
土地活用で戸建賃貸を選択するケースが増えていますが、
アパートやマンションと比較して、全国的な賃貸事情が
どうなっているのか、知りたいと思ったことはありませんか?
今回はポータルサイト「アットホーム」で掲載されている物件を、
賃貸種別ごとに検索して、<最新>の都道府... -
お金を先払いすると「幸せ」が倍増する魔法の仕組み
「先払い」は幸福感をもたらす!?
あなたは、なかなか手に入らない大好きなアーティストのコンサートチケットを手に入れたことはありますか?
チケット代を払って、コンサート当日までの数カ月間、とてもワクワクして「幸福感」に包まれていたのではないでしょうか?
このように未... -
賃貸経営は短期ではなく、長期的目線で考えよう!
先日、全国賃貸住宅新聞で、
「入居者に人気の設備ランキング2017」
が発表されました。
<単身者向け物件>
1位(前回1位)インターネット無料
2位(前回2位)エントランスのオートロック
3位(前回8位)宅配ボックス
4位(前回5位)... -
大金を稼ぐ人が成功者なのか?
成功は定義できるのか?
あなたは成功の形ってどんなものだと思いますか?
テレビや雑誌でちやほやされたり、多くの人から賞賛をあびている様子を思い浮かべるでしょうか? 一番強い成功者のイメージは、お金をたくさん稼ぎ、豪邸に住んでスーパーカーを何台も所有している様子かもしれません... -
「相続対策」だけを考えた土地活用は失敗する!?
先日、土地活用相談のため、ご高齢のお母様の自宅を訪問し、
その息子様と一緒に打ち合わせを行いました。
お話を聞いてみると、
・相続税が心配
・アパマンを建てても、
賃貸経営していく自信がない
・今さら多額の借金を背負いたくない
と...